先日保護者皆様にご協力いただいたアンケートの結果を公表いたします。
必要な事柄に関しましては可能な限り改善していきます。
ご協力ありがとうございました。
先日保護者皆様にご協力いただいたアンケートの結果を公表いたします。
必要な事柄に関しましては可能な限り改善していきます。
ご協力ありがとうございました。
先日保護者皆様にご協力いただいたアンケートの結果を公表いたします。
必要な事柄に関しましては可能な限り改善していきます。
ご協力ありがとうございました。
現在、「ともに」「なないろ」両事業所とも、4月以降のご利用者様の調整中です。
おかげさまで、昨年9月に「ともに」移転、「なないろ」新規オープンをしまして、新しいご利用者様も沢山増えました。定員が満員のためお断りさせていただいた方もいらっしゃり申し訳ない思いです。
4月以降につきましては、卒業のお子様も数名いらっしゃるため、若干名の受け入れが可能です。現在すでに見学のご希望も多数頂いており、順次決まっていくのではないかと思われます。
また、保育所等訪問支援のみのお問い合わせも多く頂いております。
お子様のお困りごとのある方、ご興味のある方は是非事業所までお問い合わせ下さい。
相談支援の方も行っております。相談のみでも対応可能です。セルフプランの方の変更も対応可能です。遠慮なくご連絡下さい。可能な対応は致します。
お問い合わせ 株式会社ともに 多機能型児童療育支援事業所ともに
代表取締役:山本 施設長:楠瀬 TEL:088-881-1738
このホームページにもお問い合わせフォームがございます。
なないろでも2月3日に節分イベントを行いました♫
職員が苦労して撮影&編集した動画をお子さんたちに鑑賞してもらいました!
今年の節分動画は、山の上から鬼さんが「悪い子がいるなぁ」と、ともにとなないろの場所を観察しています。
ともにとなないろにやってきて、間違った遊び方をしている先生が鬼に襲われてしまいました!!
ルールを守って遊ぼうね!という内容になっています。
(去年の節分動画はYouTubeで視聴できます!興味がある方はYouTubeで「リモート鬼さん」で検索してみてくださいね♡)
怖い怖い動画を観た後は鬼退治的あてゲームをしました♫
夕方にはともにへ来ていた青鬼さんからテレビ電話がかかってきて、青鬼さんといい子にする約束をしました。
2月3日はみんなが数日前から警戒している節分です。
今年は、「ともに」「なないろ」合同で昨年とは違うリモート鬼さんの映像が各事業所に届きました。それぞれの事業所でドキドキ♡しながら映像を見終わると・・・
「ともに」には、青鬼さんもやって来てしまいました・・・(;・∀・)
(本来は映像のみの予定でしたが、お子様たちが数日前から張り切って自主的に新聞等を丸め鬼さんが来たときのために備えていたので急遽鬼さんに来ていただきました笑)
怖くて泣いてしまうお子様もいましたが、あまり怖くない子達が率先して鬼を撃退っ!!鬼さんは泣きながら遠くのおやまに帰っていきました(*^^*)
怖いだけの節分では嫌なので、「ともに」では節分キャンペーンを開催♪♪
事業所内のいたる所に隠れている鬼さんを見つけて捕まえ職員のところに行くとご褒美がもらえます(^^)
キャンペーン中はみんなが毎日一生懸命鬼を探しました。(職員が折り紙での鬼さん仕込みが間に合わなくなり画像を印刷した鬼さんや、職員をスノーアプリで鬼さん仕様にしたものなども急遽投入したほどです・・・^_^)
そんなこんなで、ハラハラ・ドキドキ♡嬉し・怖しの節分は終わりました。
みんなの中のいやいや鬼はしばらく戻ってこないことでしょう☆☆☆
次はお楽しみバレンタインデー♥ チョコレート沢山もらえますように🙏
1月6日、新年会を行いました!
ともにでは『福笑い』を、なないろでは『書き初め』を楽しみました✨
(なないろの様子は前回のを見てくださいね♪)
ともにの福笑いでは一般的なひょっとことオカメさんの他、職員の顔を加工した物も楽しみました😆(各職員に了承は得ています 笑)
やっぱり職員の顔の福笑いが人気でした😄😄
おやつの時間に合わせ合同でおやつバイキングのスタートです!
みんな、おいしそうに食べていました🎶
好きな物を自分で選んで取り、喜んで頂けたと思います😋
~下の写真は、前回載せれなかったともにで絵馬の制作をした時の物です~
職員の手作り門松の中には、なんと!おみくじが入っていて今年の運勢を占いました。
絵馬に願い事を書いたり。
羽つきをしたり、昔ながらの日本のお正月の文化を体験しました。
メインイベントの書き初めでは、みんな思い思いの言葉を書きました!
今年1年みんな健康で元気に過ごせますように!
新年 あけまして おめでとう ございます
本年も宜しくお願いいたします
2023年がスタートしましたね🐰
お正月飾りをし、ともにも今日から営業開始です!!
皆も折り紙を使った絵馬を制作しました✨
それぞれ願い事や思いを書きました。上手に糊付けし可愛らしく仕上げる事ができていました😆
お子さんが描いた絵です。とても上手に書けていますよね🎶今もともにに飾っています。
今年も変わらず日々の楽しい様子をHPに載せていきたいと思います。宜しくお願いいたします。
株式会社ともに「多機能型児童療育支援事業所ともに」「多機能型児童療育支援事業所なないろ」
は明日12月31日から1月3日までお休みとさせていただきます。
今年はともに移転、事業所名変更、なないろオープン、保育所等訪問支援事業開始など新しい変化の1年でした。ともに的に今年の漢字は「新」です(笑)
様々な変化によりご利用者の皆様、保護者様にはご迷惑をおかけしたことも多々あると思います。
申し訳ありませんでした。おかげさまで両店舗共大きなトラブルなく軌道に乗ることができました。新しいお友達もたくさん増えました(^o^)
ありがとうございました。
新しい年は1月4日から元気いっぱいスタート致します。
来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。
クリスマスが終わり、楽しかった忘年会も終わり、くじ引きのプレゼントももらい、嬉しいことが続く年末です☆
新しい年を迎えるにあたり年末大掃除もしなくてはっ^^;
洗車や掃き掃除、拭き掃除、ガラス拭きなど皆がたくさんお手伝いをしてくれたので気持ちよく新年を迎える準備ができました。
「ともに」「なないろ」どちらのお子様もいつも嫌がることなくたくさんお手伝いをしてくれます。
優しい皆に助けられています。ありがとう♡