体育館を借りてたくさん体を動かし遊びました。
ドッチボールやバトミントン。
子供たちはみんな元気いっぱい♪
私は・・・張り切って遊びすぎて筋肉痛と戦っております(´;ω;`)
2時間の予定でしたが時間が足りず時間を延長し遊びました。
体育館を借りてたくさん体を動かし遊びました。
ドッチボールやバトミントン。
子供たちはみんな元気いっぱい♪
私は・・・張り切って遊びすぎて筋肉痛と戦っております(´;ω;`)
2時間の予定でしたが時間が足りず時間を延長し遊びました。
今日は社長の奥さんが来てくれてキーホルダーを手作りしました。
星型に好きなシールやラメ等を入れ、世界に1つしかない素敵なストラップができました。
お家の方に手紙付きでプレゼントをした子も❤
お家の方からの嬉しいお言葉もいただけました。
今回は運動会の第級の少人数のお子さんのみでしたが、「今度はみんなでやりたいね」と他の子を気遣う声もきかれました。
みんな奥さんにきちんとお礼も言えました☺
本日も運動会の代休でお休みの子が数人いました。
お家の人に500円をもらってみんなで食べたいものを話し合い、なんでも食べれるすたみな太郎へ行きました☺
お肉を焼いたり・・・
お寿司を食べたり・・・
みんなの胃袋は底なしでした🍴
中でも大人気はわたあめ☁
顔が隠れるほど大きなわたあめを作った子も😂
お腹が一杯でもデザートは別腹でした。
運動会の代休で学校がお休み♪
木曜市とくら寿司に行きました。
木曜市でお家の方から頼まれた物を一生懸命探します。
お昼ご飯はみんなで話し合いくら寿司へ🍣
自分で食べたいものを注文して食べました。
中には大人とおなじくらいたくさん食べたお友達もいました☺
暖かくなり、放課後少しの時間ですが庭で遊ぶ姿が多く見られるようになりました
のんびり日向ぼっこをしたり😊
鬼ごっこやシャボン玉が大人気🎵
時には室内でリラックスしたり(#^.^#)
そんな毎日の中、1年生が『学校で💯をとった』とうれしいほうこくがあり思わず・・・📷を向けてしまいました。
顔は隠れてますがすごく誇らしげな笑顔でした✌
今日はS君リクエストのカレー作り🍛
材料を打ち合わせなしで各々が持ち寄ったもので作る恐怖の
闇カレー・・・💦
カレールーのみになるか、野菜の煮物になるか、ドキドキのイベントでした。
各御家庭にご協力いただき、
ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、なす、豚肉、魚肉ソーセージ、カレールー
と打ち合わせなしとは思えないくらいうまく材料がそろいました(^▽^)
みんなで手分けをして準備を行い
カレーとサラダが出来ました。
うどんとライスお好みで食べれます。
両方楽しんだ子も😊
先生の差し入れでとんかつやタコ星人ウインナー、ゆで卵のトッピングも✌
大盛りやおかわりもみんなペロリ😜
嫌いな野菜もカレーに入ったら食べれる子やいつもは小食なのに進んでたくさん食べる子も♪
自分たちで協力して作った🍛は最高でした。
ご家族の皆さんも材料にご協力いただきありがとうございました。
GWも後半に入りました。
次のイベントは・・・未定ですが・・・乞うご期待★
今日から新しい元号 令和 のスタートです。
【ともに】スタッフも新たな気持でお子様たちに楽しんでもらえるよう今まで以上に頑張ります!(^^)!
そんな令和初めての催しは・・・
R君待ってました👍のおはぎ作り🍡
みんなで買い物に行き
一生懸命丸めて
おいしくできました😊
みんな最高の顔(^^♪
M君の提案で中には🍓入りも。
イチゴ大福っぽいおはぎ
なかなか美味しかったです😀
1人2つづつ!でしたが、ほとんどの子がおかわりをして
3つ食べました。
夜ごはんがきちんと食べれるか・・・💦 先生たちは心配です(´;ω;`)
雨のためお出かけはできず・・・(´;ω;`)
みんなでおやつにアメリカンドッグを作りました。
1年生から高校生まで協力して作りました。
中に入れる材料は、
チョコ、バナナ、ソーセージ、チーズ
みんな好きなグザイを入れ自分で焼きました。
1人3個ずつ焼きましたが・・・
みんな物足りず( ;∀;)
たくさんおかわりをしました。
明日から新元号 令和 が始まります。
令和最初の催しはR君リクエストのおはぎ作りです。
お買い物体験♪
自分のおやつを買いにマルナカさんへ行きました。
各々好きなお菓子を選びました。
みんなお店でのルールを守り楽しくお買い物が出来ました。
「ともに」に帰ってきておやつタイム☕
すごい色の👅に大笑い😊
家庭訪問週間等でまだまだ下校時間の早い日の多いみんな☼暖かいのでお庭の芝でのんびり😻